CSS Nite in HIROSHIMA FAQ
当日の受講に関して
- 当日パソコンを持ち込んでも良いですか?
- パソコンを持ち込んでいただくことは可能です。
- ネット接続の環境はありますか?
- 申し訳ありません。今回の会場ではネット接続の環境はご用意しておりません。
- パソコン用の電源はありますか?
- 申し訳ありません。今回の会場では電源はご使用できません。予備バッテリーをお持ちいただくか、十分に充電を行ってからパソコンをお持ちください。
- 机はありますか?
- はい。各机に3人ずつお座りいただけます。
空いている席に荷物などを置いてふさがないようご協力お願いいたします。
- クローク(荷物を預ける場所)はありますか?
- 申し訳ありませんが、ご用意しておりません。
- 駐車場はありますか?
- 申し訳ありませんが、駐車場はありません。
会場周辺や、近くの横川駅にわずかですがタイムパーキングなどがございます。
お申し込みに関して
- 当日でも受講できますか?
- 事前申込みで満席にならない限り、当日受付も可能です。
ただし、必要事項の記入などの手続きがございますので、受付でお時間を取らせてしまったり、お好みの席でセミナーを受けて頂くことが難しくなります。
また事前登録の方を優先してご案内しており、当日受付の場合は、立ち見も予想されますので、出来る限り、お早めに事前登録をして頂くことをおすすめします。
- 学割はどこまでが適用されますか?
- 学校教育法に規定された以下の教育機関において、1年以上の教育課程に在籍する方。
- 学校[小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、大学、高等専門学校、盲学校、 聾学校、養護学校
- 専修学校[一般課程(専修学校)、高等課程(高等専修学校)、専門課程(専門学校)]
- 各種学校
- 地方割はありますか?
- 申し訳ありませんが、今回は適応いたしません。
- キャンセルについて
- 当日、仕事や病気でご都合が悪くなった場合は、代理出席が可能ですので、どなたか代わりの方にご出席いただけないか、ご検討ください。また、代理出席がNGの場合、cssnite.hiroshima@gmail.com までキャンセルのご連絡をお願いいたします。
今回のセミナーに関しましては、キャンセル料は発生いたしません。
-
2011/10/01
-
2010/12/05
-
2010/11/23
-
2010/11/20
-
2010/11/19