2014.11.20
CSS Nite in HIROSHIMA, Vol.8が終了しました。 2014年11月15日、広島コンピューター専門学校にて開催し135名の方にご参加いただきました。
約5時間にわたる長丁場のセミナーの聴講、お疲れさまでした。また、当日は空調の調節がうまくいかずご迷惑をおかけしました。
司会は去年と同じく鷹野さんと実行委員の今中さん。 ご自身の登壇も控える中、テンポよく進められる鷹野さんの進行には私たちスタッフも見習うべき点がたくさんありました。
さまざまなデバイスの登場をきっかけに変化しているWeb制作環境。マルチデバイスに対応するための「脱ビットマップ」術をSVGやWebフォントの内容を中心に解説。IllustratorやPhotoshopを使ったデモを交えての解説では、Web制作に明日から使える機能がたくさん紹介されました。
広告写真家として活動されている鍋坂さんが考える「おもしろい撮影」とは?を皮切りにご自身の経験談を交えながら、ディレクションのコツや写真撮影の基本を解説。実際に参加者の方にステージに上がってもらい行われた商品撮影用のデモがとても好評でした。
トコトンの機能を中心にWebサイト運用を効率化するために行った内容と、トコトンによって会社がどう変わったのかを紹介。実際のクライアントとのやり取りのお話には共感される方も多かったはずです。最後にはトコトンのデモもあり、発注側・受注側でどのように操作するのかがよくわかりました。
「トコトン」を使うことによりできた時間をどのように活かしているのか?会社の仲間たちと楽しい時間を共有しながらモチベーションをあげて仕事に取り組む方法を、フォノグラムで実践しているイベントの紹介やアイディアを実現した自社サービスの開発話を交えて紹介。
いつもおもしろい情報発信をしている株式会社LIG。LIGが設立された経緯や、大変だった時期を乗り越えどのようにして「おもしろい」ことを作り出す会社のなったのかを解説。ご自身は真面目なタイプと仰る岩上さんに驚かれた方も多かったのではないでしょうか。会場からは笑いの絶えない楽しいセッションとなりました。
CSS Nite in HIROSHIMAも今回で8回目を無事に終えることができました。
今回は「おもしろい」をテーマに、県内外の講師の方々にすぐにでも実践できるテクニックから、ディレクション、自社での取り組みについてまで幅広くお話してもらいました。アンケートでも「おもしろかった」「参考になった」などのお声をいただき、スタッフも嬉しく思っています。
今回も無事に開催ができたのは参加者のみなさま、趣旨に賛同しご協賛してくださったみなさま、快く登壇を引き受けてくださった講師陣の方々みなさまのおかげです。スタッフ一同心よりお礼申し上げます。
次回もぜひみなさまにお会いできることを楽しみにしています。